- 運転免許証のコピー(裏面に住所変更がある場合は裏面のコピーも必要)
- パスポートのコピー(顔写真、名前、住所のあるページのコピー)
- 旅券法施行規則により認められた公益団体の顔写真が貼ってある身分証明書のコピー
- 各種健康保険証のコピー
- 提出書類は原則として返却いたしません。また、サイトに公開することはございません。
- 提出書類は脱会時に処分いたします。
- ご住所等の変更があった場合はメールにてご連絡の上、新しい住所記載の書類をご提出下さい。
身分証明書等本人確認書類の提出方法 |
本人確認書類は、写メールかFAXのいずれかの方法でお送り下さい。
MAIL:info-i@i-qpit.jp
FAX:03-6740-1899
TEL:0570-019-010(受付時間10:00-20:00) |
- また、書類をご提出いただく際には、アイキューピットに登録されております携帯電話の番号とメールアドレスを必ずご記入の上お送り下さい。これらの記載がない場合は、本人確認ができませんのでご注意下さい。
7.本サービスの利用
- 会員は、本サービスを利用する場合、弊社より提供を受けた会員固有のパスワード、その他の弊社が求める事項を入力して、都度弊社による本サービスの利用者であることの認証を受けるものとします。なお、当該認証において会員が入力したパスワード、その他の弊社が本サービスの認証の際に入力を求める事項が弊社に登録されたものと異なる場合、弊社は会員本人であっても本サービスの利用を拒絶することができるものとします。
- 会員は、本サービスの利用においては、本規約のみならず、本サービスに関連する弊社のWEBページに掲示する本サービスを利用する上での注意事項等(名目の如何を問いません。以下「注意事項等」といいます。)を遵守するものとします。なお、弊社は、適宜注意事項等の修正、変更、追加等を行なうことができるものとし、会員は常に最新の注意事項等を確認し、これを遵守するものとします。
8.料金規定
- 男性会員は女性会員にメールを送信する場合には1回500円のシステム利用料金が発生するものとします。
- メールアドレス・携帯電話番号等の個人情報を含むメールを送信する場合は1,500円とします。
- 登録時のサービスポイント内、ポイント購入実績の無い場合は個人情報を含むメールは送信できません。
- 男性会員が写真閲覧する場合には1回100円のシステム利用料金が発生するものとします。
- 会員は、上記システム利用料金を支払う義務を負うものとします。内容はWEBサイトで掲示するか、もしくは電子メール等、それらに準ずる適当と判断する方法により、会員に告知するものとします。
- 本サービスを利用するために必要な電話料金等は会員がこれを負担するものとします。
- 会員は、除名処分、利用停止処分等を受けたとしても使用したシステム利用料金は支払うものとします。
- お支払い頂いた料金の返還は、サービスの特性上、一切行わないものとします。
- 会員資格を持たずに入会し料金を支払ったとしてもこれに対して料金の返還は一切行わないものとします。
9.パスワードの管理
- 会員は、弊社よりパスワードを付与された後、速やかに当該パスワードを弊社の定める手続きに従い変更するものとします。なお、会員は、以後適宜パスワードを弊社の定める手続きに従い変更し、第三者に利用されること等を防ぐものとします。
- 会員は、パスワードの管理責任を負うものとし、会員によるパスワードの管理、使用上の過誤、第三者による会員のパスワードの使用等による会員のパスワードに関連して生じた損害は全て会員が負担するものとし、弊社は何ら責任を負わないものとします。
- 会員は、パスワードを第三者に使用させてはならないものとします。
- 本サービスを利用するために必要な電話料金等は会員がこれを負担するものとします。
10.禁止事項
- 会員は、本サービスおよび本サービスに関連するプログラムおよび関連資料の複製、上演、演奏、上映、公衆送信、口述、展示、頒布、翻訳、翻案、編集、変形、改変、その他現に知られ又は将来生じうるあらゆる態様において媒体を問わずに使用する行為を、弊社が明示的に認めた場合の他、行ってはならないものとします。
- 会員は、理由の如何を問わず、次の各号に定める行為を行ってはならないものとします。
- 本サービスおよび弊社の他のサービスの運営、管理、保守等を妨げる行為
- 本サービスおよび本サービスに関連するプログラムおよび関連資料の解析、リバース・エンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルなどの行為
- 弊社の財産および権利(知的財産権および人格権を含みます)を侵害する行為
- 弊社に虚偽の情報を登録する行為およびかかる情報を届出る行為
- 弊社および弊社のサービスの信用、名声、評判を害する行為
- 売買春および援助交際を目的とした利用
- 第三者の財産または権利(知的財産権および人格権を含みます)を侵害する行為
- 第三者に不快な印象を与える行為(罵倒(ばとう)表現、卑猥(ひわい)な表現、放言並びに誹謗・中傷などの入力、送信並びに登録等を含みます。)
- 営利目的か否かにかかわらず、売買、物品交換・提供、人材募集、署名活動、選挙運動、政治活動、宗教の勧誘などの広告又は募集行為
- 電話番号、メールアドレス、住所等の個人情報をプロフィールに記載する行為
- 第三者の電子メールアドレスまたはパスワードを使用、入力又は登録する行為
- 第三者になりすます行為
- 会員間での金銭のやり取りをする行為
- 犯罪を助長するような行為
11.発信情報
- 弊社は、本規約に反する行為および本規約に反すると弊社が判断した行為により蓄積又は入力もしくは送信された発信情報を、会員に通知することなく複製、編集、削除等することができるものとします。
- 弊社は、本サービスの運営、管理、保守の上で必要があると判断した場合、発信情報を、会員に通知することなく編集、複製、削除等することができるものとします。
12.お客様情報
弊社は、お客様情報のうち会員の氏名、住所、年齢、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス等の会員を特定できる情報(以下「個人情報」といいます。)を収集した場合、かかる情報については弊社が本規約に従い厳格に取扱うものとします。また本サービスにアクセスした際のIPアドレス、クッキー情報、利用環境などの情報をサーバーに記録します。これらの情報を弊社は第三者に開示・販売・貸し出しをすることはありません。また、本サービス以外から会員の情報を収集するようなことはありません。ただし、以下の場合に個人情報を開示することがあります。
- 情報開示や共有について会員の同意がある場合
- 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
- 本サービス上における会員の行為が、利用規約に反し、弊社の権利、財産やサービス等を保護するため、必要と認められる場合
- 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
13.登録内容の変更
会員は、携帯電話番号、メールアドレス等に変更があった場合には、速やかに弊社に連絡する義務を負うものとします。また、会員が前項の届出を怠ったために弊社からの通知または書類が延着あるいは送達されなかったときは、通常到達すべき日時に到達したものとみなします。会員情報の変更はメンバーメニューより変更することができます。
14.個人情報保護方法
登録電子メールアドレスへの当サイトからの各種メール配信は、第三者からは届かないものとします。
15.免責
会員は本サービスを利用するに際して次の行為を行ってはならないものとします。
- 会員は、自らの責任において本サービスを利用するものとし、弊社は、本サービスに起因して会員に生じた損害につき何ら責任を負いません。
- 本サービスを通じて提供される情報に関し、会員と他の会員、あるいは第三者との間で紛争が生じた場合は、会員は自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、弊社は一切責任を負わず、また会員は弊社に損害を与えないものとします。
- 弊社は、本サービス利用契約に基づく本サービスの全部又は一部の中断又は中止および本サービスの内容の追加、修正、変更、閉鎖、削除等ならびに登録情報および発信情報の編集、複製、削除等により会員に生じた損害につき何ら責任を負いません。
- 弊社は会員のメールや掲示などの通信内容やサービス上のコンテンツを削除し、または保存しなかったことについて一切責任を負いません。
- 弊社は本サービス内容(真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等々)、提供の状態、アクセスの可能性、使用の状態については一切保証しないものとします。
- 弊社は、本サービスへの接続環境整備の為の助言・サポート行為を行う責任はないものとします。
- 本サービスは異性との出会いを保証するものではありません。よって弊社は一切の責任を負わないものとします。
- 弊社は、会員規約をお読みいただかなかった事により会員に不利益が生じても一切責任を負わないものとします。
- 弊社は、本サービスを通じて行なう広告宣伝およびアンケートのうち、第三者に関するものについては何ら責任を負いません。
- 弊社は、本サービスを通じて行なう広告宣伝およびアンケートであって第三者に関するものについて会員が当該広告宣伝およびアンケートに対して当該第三者に送信した情報(会員を特定できる情報を含みます。)の管理、使用等につき何ら責任を負いません。
16.知的財産権
本サービスに関連する画像、文章、プログラム、データベース、題号、発明、考案、意匠、商標等に関する一切の知的財産権は弊社に帰属します。
17.本サービス利用契約の終了
- 会員は、弊社が定める手続きに従い、本サービスの利用を終了することができるものとします。なお、本サービスの利用を終了する手続きを完了した時点(弊社側で退会手続きが終了した時点)をもって、本サービス利用契約も終了するものとします。
- 会員が次の各号に定める事由に該当した場合、弊社は、会員に通知することなく会員への本サービスの提供を停止し、会員との本サービス利用契約を解除することができるものとします。
- 本サービス利用契約の定めに反したとき
- 本サービス利用契約の定めに反したと弊社が判断したとき
- 登録電子メールアドレスが失効したとき
- 登録電子メールアドレス宛に弊社が送信した電子メールが何らかの理由により弊社に戻ってきた場合
- 弊社が本サービスを終了するとき
- 本サービス利用契約が終了した場合、弊社は、お客様情報、発信情報の全部又は一部を削除することができるものとします。但し、弊社はこれらの情報を削除する義務を負うものではなく、また、本規約の定めに従いこれらの情報を以後も利用することもできるものとします。
- 弊社は退会日までに既に支払われた料金を一切返却しないものとします。
- また登録後30日間は退会を受け付けないものとします。
- 退会による費用は掛かりません。
- 登録から30日経過後に退会申請から完了まで、24時間以内。
- 残りのポイントは退会即時消滅いたします。
- 本サービスからのメール配信を停止する場合は「お問合せ」からご連絡下さい。
18.損害賠償
会員が本規約に違反し、または不正もしくは違法な行為によって弊社に損害を与えた場合、罰則(費用負担)がある場合は、弊社は当該会員に対して協議の上、損害賠償を請求するものとします。
また、会員がサービス中に送信したコンテンツ、会員によるサービスの利用、会員のサービスへの接続、会員の本規約違反もしくはユーザーによる第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、ユーザーの費用と責任で解決するものとします。また、当該クレームや請求への対応に関連して弊社に費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、ユーザーは当該費用および賠償金等(弊社が支払った弁護士費用を含みます)を負担するものとします。
19.準用
- 本規約に定めのない事項で、「個別規定」で定められている事項は、これを準用するものとします。
- 「個別規定」の規定を準用するに際し、本規約の規定と準用する「個別規定」の規定とが矛盾する場合、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
20.分離可能性
本サービス利用契約に定める条件の一部が法令上無効であるとされた場合といえども、かかる無効とされた条件以外の本サービス利用契約に定める条件については、引き続き有効なものとして会員および弊社に適用されるものとします。
21.準拠法
本サービス利用契約の成立、効力、履行並びに解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
22.裁判管轄
本サービスに関連する一切の争訟については、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
23.規制法
『インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律』に対する当番組の対応
1.年齢確認の方法は、運転免許証、国民健康保険被保険者証その他の年齢又は生年月日を証する書面の提示。
2.個人情報や待ち合わせの情報を、異性とやり取りする際には、18歳以上の証明を必要とします。年齢認証方法として以下のいずれかの方法で認証します。
A.免許証・保険証・パスポートなどの公的証明書を携帯電話のカメラ機能で撮影し、その画像をメールに添付し送信
B.身分証のコピーのFAX
※クレジットカードでの認証は対象外となります。
3.提出された書類等は原則返却致しません。
4. 会員の退会時には、身分証のデータ・書類は弊社で削除・破棄します。
5.年齢確認済みの男性会員が年齢未確認の女性会員に送る、全てのメールは年齢未確認の女性会員には届きません。また、その際に消費したポイントは、当規約8条8項の規定の通り、返還できません。